てぃーだブログ › まろしブログ 元祖! › メダカ飼育と植物 › 成長メダカ一気紹介

2013年11月25日

成長メダカ一気紹介

成長メダカ一気紹介


こちら室内の金魚鉢のラブラブペアメダカからまたまた卵を回収した。






成長メダカ一気紹介成長メダカ一気紹介

上の2枚は今日の20時撮影

放ったらかしにしようと思ったが今回約30個は回収した。


もはや何個なのか知らない (゜▼゜*)


成長メダカ一気紹介

ガラス容器に入った侘び草は更に中央が散らかっている。w


成長メダカ一気紹介

屋外の睡蓮鉢にもまたまた異変が・・・

この写真は先週のなので何も異変はない ( ・∇・)


成長メダカ一気紹介成長メダカ一気紹介成長メダカ一気紹介成長メダカ一気紹介

屋外プラ容器の9匹(この間1匹逝っちゃたので)すっかり人見知りになってしまった。w 現在こんな感じで撮影も難しくなって来た。


土が入っているが、少しグリーンウォーター気味になっている。


一部除いて11月17日撮影

では次回は子メダカと赤ちゃんメダカを紹介だ ( ・∇・)


P.S. おさらい 室内の金魚鉢2匹 & 屋外睡蓮鉢の4匹が最初に頂いた親メダカ計6匹です。早いもので5ヶ月が経ちました。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(メダカ飼育と植物)の記事
最後の一匹逝く
最後の一匹逝く(2019-03-24 21:09)

今回は主に植物
今回は主に植物(2017-12-04 21:13)

親メダカ逝く
親メダカ逝く(2016-04-29 19:30)

ベンケイソウ
ベンケイソウ(2016-03-20 23:17)

今年初のメダカ
今年初のメダカ(2016-03-14 21:55)


Posted by ラビットまろ at 22:28│Comments(0)メダカ飼育と植物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。