てぃーだブログ › まろしブログ 元祖! › メダカ飼育と植物 › 睡蓮の開花2

2013年11月17日

睡蓮の開花2

睡蓮の開花2


睡蓮が咲いていた4日間楽しませてもらった♪


睡蓮の開花2

睡蓮 語源は昼に咲き、花が夜は閉じ、蓮に似た形をしている(「睡眠をとる蓮」、「眠る蓮」)からきたようである。






睡蓮の開花2

頂いた方から咲くのは4日間と聞いてたが

その通りに4日間だけ咲いた。


睡蓮の開花2

上の写真は iPhone5Sにて撮影



以下、翌日の睡蓮 いつものキャノンのデジカメ
上のオリンパスよりは色合いがキレイかな?

睡蓮の開花2睡蓮の開花2睡蓮の開花2

こちら3時間後の17時過ぎには花が閉じた ありがとう♪




  • LINEで送る

同じカテゴリー(メダカ飼育と植物)の記事
最後の一匹逝く
最後の一匹逝く(2019-03-24 21:09)

今回は主に植物
今回は主に植物(2017-12-04 21:13)

親メダカ逝く
親メダカ逝く(2016-04-29 19:30)

ベンケイソウ
ベンケイソウ(2016-03-20 23:17)

今年初のメダカ
今年初のメダカ(2016-03-14 21:55)


Posted by ラビットまろ at 12:13│Comments(2)メダカ飼育と植物
この記事へのコメント
メダカの学校の生徒さんだいぶふえましたねぇー

お久しぶりで〜す。
さしずめ 校章は 「睡蓮」ですかな?
華麗と言うか、何か清楚なかんじで 美しい!
ありがたや 合掌 あれ?脱線しとるな。
Posted by ELZA at 2013年11月17日 12:26
どもども お久デス♪

ここでまだ紹介しきれてないメダカの赤ちゃん達がまだまだいるゾ
これ以上増えると面倒みれないので里子に出そうと思っている。

いろいろと初で何とか上手くやってるけど
メダカにとって初の冬を越せるように頑張りまっせ。では
Posted by ひで坊ひで坊 at 2013年11月18日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。