てぃーだブログ › まろしブログ 元祖! › メダカ飼育と植物 › 子メダカ外へ引越し2

2013年11月10日

子メダカ外へ引越し2

子メダカ外へ引越し2


引き続きの引越しだ


今回は最初に産まれた一期生5匹を移動する ( ・∇・)






せっかくなんで スマホで撮影したのもUPしておく

下4枚(iPhone5Sにて撮影)ちょと暗めかな?

子メダカ外へ引越し2子メダカ外へ引越し2子メダカ外へ引越し2子メダカ外へ引越し2

仲良くコーナー泳いでおるな ムフフっ


これから先輩5匹を入れるゾ! w


子メダカ外へ引越し2

同じ日の引越しなのですぐにとけ込んだ計8匹の子メダカ

最初にふ化した赤ちゃんメダカから3ヶ月と10日でここまで来ました。第一、第二期生が約50個産まれて半分ぐらいがふ化して生き残ったのがこの8匹になる。


子メダカ外へ引越し2子メダカ外へ引越し2子メダカ外へ引越し2子メダカ外へ引越し2

翌日には仲良く泳ぎ回っていたのでした♪ ( ・∇・)




  • LINEで送る

同じカテゴリー(メダカ飼育と植物)の記事
最後の一匹逝く
最後の一匹逝く(2019-03-24 21:09)

今回は主に植物
今回は主に植物(2017-12-04 21:13)

親メダカ逝く
親メダカ逝く(2016-04-29 19:30)

ベンケイソウ
ベンケイソウ(2016-03-20 23:17)

今年初のメダカ
今年初のメダカ(2016-03-14 21:55)


Posted by ラビットまろ at 22:50│Comments(0)メダカ飼育と植物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。