てぃーだブログ › まろしブログ 元祖! › メダカ飼育と植物 › 子メダカ外へ引越し

2013年11月09日

子メダカ外へ引越し

子メダカ外へ引越し


睡蓮鉢の親メダカはすっかり体格が出来上がった。


子メダカ外へ引越し

依然として藻の取り除きは続いている 週一程度はやっているかな。






子メダカ外へ引越し

さて、こちらのプラ容器へメダカの引越しだ。


右の鼻クソみたいにくっ付いているのはタニシであえて入れた。

タニシの事はこちらに書いている。


子メダカ外へ引越し

最初の引越しはこちらの3匹


子メダカ外へ引越し子メダカ外へ引越し子メダカ外へ引越し子メダカ外へ引越し

広々と泳ぎまわっちょる w

常に3匹一緒は初めての場所で恐いのかな?


あっ、睡蓮鉢の異変の話しが・・・つづく




  • LINEで送る

同じカテゴリー(メダカ飼育と植物)の記事
最後の一匹逝く
最後の一匹逝く(2019-03-24 21:09)

今回は主に植物
今回は主に植物(2017-12-04 21:13)

親メダカ逝く
親メダカ逝く(2016-04-29 19:30)

ベンケイソウ
ベンケイソウ(2016-03-20 23:17)

今年初のメダカ
今年初のメダカ(2016-03-14 21:55)


Posted by ラビットまろ at 23:05│Comments(0)メダカ飼育と植物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。