ワックスで着色
取っ手が邪魔なら取った方が塗装する時はスムーズですね ( ・∇・)
余計な塗装が付かないようにマスキングテープをする
引出し棚のリメイクその6
さて、どんな感じに仕上げるか
塗装にもいろいろあるし、お金はあまり掛けたくない
そこでいろいろ調べた結果、家具用ワックスというものが木の質感を損なうことなく着色もできる優れものを見つけた♪
しかし、海外製は結構なお値段する (゜▼゜*)
そこで更に調べていくとちゃんと国産の良いモノがあった。
その名もズバリ、
ビンテージワックス これだ!
植物油ベースのワックスで木の呼吸を妨げる事なく、
簡単に着色・保護をするらしい
歯ブラシでゴシゴシと塗っていく
メッチャ真っ黒になってるけど大丈夫 w
ちなみに1番濃いタイプを購入
この後、30分くらい乾燥させて拭き取る。 やっぱりつづく
関連記事