フウセンカズラ
緑のカーテン計画2なんと懲りもせずに
旧盆に偶然面白い植物の種を頂きました ( ・∇・)
ちなみに上は挿し木用で同じく頂いたテリハクサトベラかな?
この風船のような形をした実から中に種が2、3個入ってました
おサルさんもしくは、ハート形の模様をした種
フウセンカズラという可愛いらしい植物だ。
ムクロジ科の植物の一種。属名は「ハートの種子」の意。花を観賞するためよりむしろ、風船状の果実を観て楽しむために栽培されるらしい。
時すでに夏も終わろうとしてますが
沖縄だから大丈夫でしょうという事で
とっとと植え付けようと思ってます (゜▼゜*)実験じゃ!
と、その前に種が硬いらしいので水に浸けてやります。
発芽するまで自分は浸けてました。
新しいカテゴリー
「フウセンカズラ日記」をよろしくデス♪(^▽^笑)
関連記事